トリログ!

クルマとバイク、ときどき自転車

南河内サイクルラインでGoproを試す

ここ一週間ほど、晴れた日は南河内サイクルラインを走ってます。
f:id:tori-tori-tory:20201107000112j:plain

南河内サイクルライン(八尾河内長野自転車道線)

柏原市大和川と石川の分岐点あたりを起点として、河内長野に至る自転車道。自宅からアクセスしやすい場所にこういった道があると、とりあえず走りたい時に気軽に行けるので嬉しいね。

www.pref.osaka.lg.jp

f:id:tori-tori-tory:20201106235131p:plain
上のリンク先に載っていたサイクルロードのマップ。
道自体は河内長野駅の近くまで続いているが、自転車専用道なのは起点~川西大橋まで。それ以南は特に専用道は設けられていない。

・・・それにしても簡素なマップだな。なんというか、リンク先を見ても大阪府自転車道にあまり力を入れていないのかも。ぜひお隣の奈良県を見習っていただきたい。

今回はGoproの撮影テストも実施したので、キャプチャ画像をもちいて自転車道をご紹介します。


f:id:tori-tori-tory:20201107111739j:plain
大和川沿いの自転車道からスタート。


f:id:tori-tori-tory:20201107112454j:plain
近鉄の踏切を越えてすぐ現れる白い橋を右折する。


f:id:tori-tori-tory:20201107112518j:plain
橋は細く、人ふたり分くらいの幅。すれ違い時には注意。


f:id:tori-tori-tory:20201107112641j:plain
橋を渡ると、大和川から離れ、支流(?)の石川沿いの道に変わる。特に標識のようなものは無いけど、基本的に1本道のため、迷うことはないはず。


f:id:tori-tori-tory:20201107112728j:plain
羽曳野ボーイズのグラウンドの横を通る。今はメジャーで活躍するダルビッシュが少年時代、ここでプレーしていたとか。


f:id:tori-tori-tory:20201107112922j:plain
基本的に舗装は綺麗で砂利道等は無い。もっともラレー号は28cのタイヤを履いているので、それほど路面に敏感にならなくても良いけどね。そういえば、今はロードでも25cが主流らしいっすね。少し前は23cが正義!みたいな感じだった気がするんだけど。ディスクロードもかなり見かけるようになったし、ロードバイクにもトレンドがあるんだなぁ。なーんて、流行とはかけ離れたWレバーを使いながら思いました。


f:id:tori-tori-tory:20201107113022j:plain
このサイクルロードのアイコン的な石川サイクル橋が見えてきた。


f:id:tori-tori-tory:20201107113100j:plain
石川サイクル橋。座る所もあるので、ちょっとした休憩もできる。




ざっとキャプチャ画像を張り付けたけど、もうちょっと上方向にGoproをセットすべきだったなぁ。首から下げるネックマウントで撮影したので、角度の調整が難しい。

f:id:tori-tori-tory:20201107114935p:plain
こんなやつ。


Goproはハンドルに装着するのが一番正解なんだろうけど、クラシカルなラレー号のハンドルにゴテゴテとマウントを付けるのもなぁ、と二の足を踏んでいる。サイクルコンピューターも同じ理由で付けていない。まぁ、サイコンはガーミンのスマートウォッチで代替できるから必要ないってのもあるんですが。調べるとレックマウントがかなり良さそうで欲しくなりますが、とりあえずネックマウントでも撮れてしまうわけで、悩みどころです。